18.05.04
愛する、皆さんの為!!(*^_^*)
先日、
とってもイイお天気だったので
骨を丈夫にする為に
皆で、日向ぼっこ
おや????
皆さん何かを見つけたようですよ
皆さんの視線の先には・・・・・・
救急車です
緊急事態が発生しわ分けではございませんので!
ご安心下さいまし
私たちの地区の緊急事態に駆けつけ、
命のサポートをしてくださいます。
「行田消防署」より、
救急隊の方にお越しいただきました。
お世話にならいのが一番なのですが、
万が一の時に、「私たちができること」
先月に、
大相撲の地方巡業にて、
市長が挨拶していたら突然倒れ意識不明に、
勇敢な女性の観客の的確な判断のお陰で、
大事に至らなかった。
そんなニュースがありましたね
大事なチーム陽だまりの、
皆さんの安心、安全な生活を贈るために!
私たちが皆さんにできることを、
大切な命を守るため、
一分一秒を争うときもあります!
緊急なことが発生した場合に、
適切な対処ができるように!
一つでも多くのことを学んで行きたいと思います!
優しい救急隊の皆さんより、
是非に!救急車の中を見学して下さい!と。
中々見ることが出来ないので・・・・
じっくり拝見
プラス
乗っかっちゃいました
一台おいくらなんですが???の問いに、
○○○千万
一軒のお家が走っている!
そう思って頂けたら、間違いないです
折角なので、
救急車と、
救急隊の皆さんと
記念の
その後、
救急隊の皆さんが講師となり、
緊急時の対応を勉強させて頂きました!
研修であっても、
救急隊の方の真に迫る訓練に!
チームも参加させてもらったのですが、
見ているだけで、
自然と手に力が入るくらいの、気迫を感じました!
市民の命を救うために!
日頃から、精一杯に取り組んでくださっているのを、
強く感じ、感謝の想いでした・・・!
救急隊の方の迫力ある訓練をみて、
次は、私たちの実地です!
1、倒れている人を見つけたら、
先ず身ももとで声をかけ呼吸や意識の確認!
1、意識、呼吸の確認が出来なかった場合、
周りの人に声をかけ、通報やAED等の協力を求める!
AEDが到着するまで、心臓マッサージ開始
1、AEDが到着したら、使用できるかを確認し、
一方がセットするまで、一方は心臓マッサージ継続。
1、セットと装着が完了のち、AED装置の指示のもとに、
心肺蘇生法をおこなう
こちらは、あくまで救急車が到着するまでの間の対応。
その後も
出血した時の止血法
異物が器官に詰まってしまった時の除去法
これからは、菌が繁殖しやすくなる時期です!
嘔吐物の処理の仕方、
除菌の仕方、
沢山の学びを頂けた貴重な時間となりました
とっさの緊急時は、
やはり中々冷静で居ることが難しいかと思われます。
でも、こういった日頃の訓練おしっかりと行うことで。
いざと言うときに必ず備えられます。
どんな時にも、冷静にて判断と対応ができるよう、
大事なチームの安心の為に、
備えて参ります
行田市消防署の救急隊の皆さん!
お忙しい中を大変にありがとうございました
そして・・・・あくる日。
オーナーが、お庭の手入れの為に見えたのですが・・・
こちらも!チーム陽だまりの喜びの為!!!
予定を変更させ、
サプライズ歌謡ショーのおねだりしちゃいました
チームの喜びの為なら!
オーナーは!一つ返事で承知してくれました
優しいオーナーの歌声は、
耳に心に響きます
歌うだけなら、
誰でもできるが・・・・・
オーナーは、
歌と一緒に、皆さんと喜びのコミュニケーション
どんなプロの歌手より、
MCが、面白いかも
オーナーの素敵な歌声につられ、
母も自然と大きなお口に!!
歌声に感動し
ホロリする母も
久しぶりの歌謡ショーともあって、
チームのボルテイジも最高潮
娘も、
絶好調
初歌謡ショーだったようで、
皆さんよりもウキウキだったかも
知り合いのケアマネさんに、
「社長さんが歌が上手い施設だよね!」と言われたと
幸望庵とのブランドネームよりも・・・・
オーナーの方が有名らしい
こんな楽しいパフォーマンスで、
皆さんのハートを鷲塚む!
サービス精神旺盛のオーナーだから、
さっきの話も・・・納得
湯上り美人の母は、
オーナーの顔を見るんなり
私たちでも、
中々作れぬ、この笑顔
オーナーの底知れぬ魅力
どこまでも、母たちを魅了し続けます
今度は、
母のリクエストを歌ってくれるとあって、
しかも!
新井ちゃんの好きな歌も歌ってくれるらしいですよ
二人!大喜び
「それでは!人差し指を出してください」
皆さん素直に突き出します!!
「それを、お鼻の脇に・・・」
「一つ注意事項です!決してお鼻の穴にいれないように」
チーム素直に
お鼻の穴に入れてしまう方は、
いらっしゃいませんでしたよ
そして!
新井ちゃんの大好きな歌
新井ちゃんが大好きだけあって、
本当に、素敵な歌でした
自然と手が
最高な時を、ありがとう!!!!
ヤッ!!!!!!!!!!!!
ホ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
この後、
アンコールが鳴りやまず。。。。
3曲も
オーナーのサービス精神
見習います
そして、
「あなたと
わたしの合言葉」
こうぼうあん出会いましょう
今月は、
5/12と5/20に特別リサイタルを予定しております
お楽しみに
どうもありがとうございました!cialis cheap