18.04.30
陽だまりは・・・中から外から!全てがワクワクです(^^)v
先日に、投稿しました!
陽だまりの入り口花壇の模様替え
素敵に仕上がりましたよ
まだまだ完成形では、ございません
少しづつ、
オーナーと斉藤さんが手を加え、
まだまだ素敵になる予定
乞うご期待です
見て見て
写真をしているだけで、
何だかとっても!楽しそうでしょ
その、訳は・・・・・
バーリ!ボ~~~~~~~~~ル
ただの風船バレーでは、ございません
「風船に書いてある文字を当てろ!」ゲーム
でも・・・・・・・・
言葉を考えるよりも、
風船を落とさないよう必死
いつになったら、
言葉が見つけられるのでしょうか
じっと、、、待ちます
空中で、
言葉を当てるゲームのはずだったのですが
皆さん風船に夢中にて、
いつまで待っても。。。。。
結局、こんな形にて確認でしたが
答えが分かれば、
結果往来ですね
ジャン
陽だまり日向ぼっこ隊
この日は、
大変に日差しが強く
気温は!夏日
麦わらが足りず、
ほっかむりの母さんや、
ガテン巻の父さん
おッ!と。
上を向く母
実は、、、、
チームの座っていたベンチの横には、
琵琶の木
昨年も、
沢山の実を付け、
チームの楽しみを作ってくれました
今年も、沢山実りそうです
そして・・・!
バラが咲いた
バラが咲いた
色とりどりのバラが咲きました
オーナーが、
暑い日も寒い日も、
心を込めて手入れをしていたバラ
今年も、
見事に咲き始めました
父も、
興味深そうに、
バラを眺めています
オーナーの作業している姿を見ていた父だけに、
関心仕切りです
「凄いね~~~!」
「立派だね~~!」
「見事だね~~!」
普段も、言葉数の少ない父。
そんな父の、一語一句は深みがあります
めぐっちと母。
母もお花が大好き
夢中になって見ていました
鬱蒼とした竹林を伐採することから始まり、
土地をならし、
芝を敷き詰め、
沢山の花々苗を植え、
種を巻き、
丹精込めて創られた散歩道には、
創りの想いが伝わってきます
訪れる人を魅了し、
心を身体に癒しも与えてくれる幸望散歩道
そんな散歩道に魅了された、
二人
ヤギちゃんは、
大好きなチームの為に、
一本拝借
めぐっちは、
お花たちを侵食していた雑草を排除してくれていました
そんな素敵な散歩道に佇む母。
何だかとても絵になるショットです
母、徐に歩き出し、
何が始まるのかな。。。。
見守っていましたら。
ブランコに乗り、
漕ぎ始めたではないですか
「大丈夫!?気を付けてね!!」
「大丈夫!大丈夫!!気持ち良いわよ~~~!」
まるで、
アルプスのハイジのような、母のでした
きゃわゆい
ある日は、
テラスで日向ぼっこ
笑顔で語り合う、
母を3連写
陽気につられて、
陽気に踊りだす母
芝生にちょこんと、
体育座りもキュート
そんな母を、
柔らかな微笑で見守るチーム
そこへ、
幸せ配達人が
散歩道のお花たちと共にやってきた
綺麗なお花のプレゼントを貰い、
幸せ笑顔も、咲き乱れます
「きれ~~~~い!!!!!」
お花を貰って感動の母。
思わずお花に、
お鼻を近づけ
クンクン
何故か、
蕾を匂う母も。。。。
「いい香りがするよ~~~」と、
香りの御裾分け
「どれどれ。」
「ホンとだ~~~~~!いい香り!!!」
少し目が不自由な母なのですが、
手で触り
匂って、
散歩道のお花を堪能しました
幸せ配達人は、
分け隔てなく、
全ての皆さんに喜んで欲しい
そんな、
優しさが伝わるからこそ、
素敵な笑顔を引き出すのですね
幸せ配達人より、
「幸望散歩道」の花便りが届きました
素晴しく咲き誇る、
素敵で可憐な花々を、
一挙ご覧くださいまし
この写真だけで、
言葉はいらないですよね
是非に!
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいまし
そして!そして!!!
本日の主役
こちらの素敵な母で~~~す
今月が、お誕生日
お誕生日を迎えて○○歳なのですが・・・・
全く年齢を感じさせないスタイルと美貌の母
私も、
こんな素敵に歳を重ねられたらと、
目標にさせて頂きます
昨日に頂いた純白のバラ
大事に、お部屋に飾ってありましたよ
幸せ配達人は、
しっかりと母の誕生日を分かっていたんですね
お誕生日
おめでとうございます
益々、その美貌と笑顔が輝く時ありますよう
お手伝いさせて頂きます